
毎日、そう思える暮らし
「建ててよかった」を、形に。
実際に家を建てたオーナー様の
「建ててよかった!」をご紹介
▼▽▼お客様の声▼▽▼

「冬のお風呂場は寒いもの」っていう考えのまま家を建てなくて本当によかった!
「天井のないお風呂」なんて本当に大丈夫なのか正直心配でした!でも暮らしてみたら大満足!2年以上暮らしていますが天然木の天井がはカビたりせず入居時と変わりません!掃除が本当に楽なんです!真冬でもお風呂も脱衣場も暖かいから、子供とのお風呂も毎日楽しいです♪(犬山市M様)


憧れの広い吹き抜けは私のお気に入り✨

吹き抜けは寒いし光熱費がかかるものと思っていましたが『その逆です!』と言われてびっくり!しかも6畳用のエアコンだけでいいだなんて!広い吹き抜けリビングにできて大満足😊本当に6畳用だけで1年中快適ですよ!家が広くなったのにアパートの時より電気代が安くなったのも嬉しい☺️(一宮市S様)
洗濯物がすぐ乾くって、本当にノンストレス!

うちは子供が3人いて夫婦共働きなので朝は特にバタバタ💦 夜のうちに洗濯が干しておけるから本当に楽♪そして朝には乾いてる!天気も気にしなくていいし、急な雨で焦ることもなくなりました😊 家を建てる前は"ベランダ欲しい"って思っていましたが「ベランダなし」大正解でした!こだわりのランドリールームは私のお気に入りの場所です♫(関市I様邸)



レンジフードがないなんて本当に大丈夫なの?暮らしてみるまで不安でした
キッチンにレンジフードなくていいなんて信じられなかったけど、なしにして本当によかった‼️ 揚げ物もよくするけどぜんぜん平気!魚焼いても焼肉しても不思議なくらいにおいは全く残りません!見た目もスッキリだし、あのレンジフード掃除をしなくていいって本当に楽😆(美濃加茂市A様)
みなさん暮らしてみるまで半信半疑。
でも、暮らしてみたら
「うち、最高✨」
ってなる暮らし!
旅行に行ってホテルに泊まっても
「自分の家の方が快適...早く家に帰りたい...」
ってなっちゃうみたいです!笑
そんな暮らしを見てみませんか?
▼▽ モデルハウスで体感できます!▽▼
今住んでいる家に
こんな悩みや不満
ありませんか?💭

知らずに建てたら
後悔します!
「家の性能」で変わる暮らし
スマイラスのいえなら
👆この暮らし👆
全部叶います✨
自分の目で見て体感するのが一番!
▽ モデルハウスで体感できます ▽
家づくり、迷子になっていませんか?

住宅展示場は素敵な家がたくさんあるけど豪華すぎてリアルな生活が想像できない…
「家の性能」とかってなんだか難しそう…
専門用語で言われてもわかんない


どこで建てるか、たくさんありすぎてどう選べばいいかわからない
その悩み、
来れば解決!
ひとりで悩む時間を
納得の時間に変える!
実際に暮らしているモデルハウスで
体感して実感して納得してください。
「家の性能」は
難しくありません!
体感すればわかります😊

「こんなモデルハウスはじめて」
ってよく言われます😊

キッチン
レンジフードがないから見た目もスッキリ✨
あの面倒な掃除を一生やらなくていいんです!
ギトギトの油汚れが心配?
毎日料理しているリアルなキッチンを見に来てください🥘
お風呂
2階まで吹き抜けのお風呂🛀
お風呂を吹き抜けにしたその理由とは?
結露?カビ?そんなものとは無縁です✋
カビないお風呂は掃除が楽🎶
カビないお風呂は暖かい!だから、
真冬の朝風呂もノンストレス🛀


温度差のない暮らし
真冬でも半袖短パンで暮らせちゃう♪
冷暖房器具は6畳用のエアコンのみ!
24時間この温熱環境だから寒くて布団から出られない!なんて朝とは無縁♪
冬の暮らしが本当に変わります!
嘘みたいなこの暮らし!
嘘じゃありません!リアルに暮らしている家
だからこそわかる「暮らし方」を見に来てください!
言葉だけでは伝えきれない
この快適さは
体感しないとわからない!
「後悔しない家づくり」
のために是非一度、
モデルハウスへお越しください。

西村 拡
私がご案内します
モデルハウスは私の住居兼モデルハウスで、妻と3人の娘との5人で暮らしています。
私にとって家族はかけがえのない存在で、一番守りたい大切な命です。家族を大切に想う気持ちは皆さんも同じだと思います。
「家」はその大切な家族の命と健康を守るものでなくはならないと考えております。私が提供している「スマイラスのいえ」はこのことを一番に考えた家づくりをしています。この暮らしを1人でも多くの方に知っていただきたいので、是非モデルハウス見学へお越しください。お待ちしております。
ご予約はこちらから
電話でも見学受け付けております📞
TEL:0574-28-2286
Web予約はこちらのフォームにご記入お願いします⏬
ご希望の日時に見学可能であるかメールで
返信させていただきます
|
どうにかなる
ものなのかしら…