「梅雨入り」と「洗濯物」
今朝 身支度をしていると 服を着替えるときに
「あれ なんか臭う」と感じました
着用しようと思った服はちょうど三日前に洗濯したもの
思い返してみると 三日前はひどい雨…
「あぁ 生乾きの臭いだ」と認識し
着ようと思った服は再度 洗濯機へ…
そんな出来事から始まった朝 TVで梅雨のニュースを目にしました
沖縄ではすでに梅雨入りして 東海地方でも6月中頃には梅雨入りするとの事
雨が苦手な私の大嫌いな季節が もうすぐ来る
雨の日の気圧や雨の独特なにおい…すべてが頭痛に来る私には大敵
さらに服が 生乾き臭のする日なんて もう気分がどん底🥲
同じような考えの人も多いのではないでしょうか?
でもスマイラスのいえなら生乾きの心配は0!
雨の関係ありません!
今日はそんなスマイラス匠建で家を建てた場合の洗濯物事情についてお話します
室内干しの良し悪し
大前提スマイラス匠建では室内干しができるように家を設計します
そこでまず 実内干しのメリットとデメリットについてAIチャット君にきいてみました
その結果がこちら↓
メリット3点 デメリット3点教えてくれました!
ネット要素をまとめてくれるので一般的に多くの人が思っている事ではないでしょうか?
返答から 室内干しをする上で
この中のデメリットの点を解決すればメリットしかない!と思いました
では デメリットを解決するにはどんな家だと良いのでしょうか
室内干しに最適な家
AIチャットくんが返信をくれた3つのデメリットについて1つずつ見ていきます
まず 「室内の圧迫感が増す」という点
洗濯物を干す「スペース 」はだいぶ場所を取られますよね
また上の方に干してある事が多く目線より上の位置にあるので
リビングなどに干すとより圧迫感が感じられます
さらに洗濯物が干してあると気軽に人を呼びにくかったりもしますね
でもこの問題は初めから「洗濯物を干すペース」を
人の目につかないところに確保しておけば問題なし!
またそんなスペースを洗濯機の横や、
クローゼット・収納場所の横に確保してあげれば家事も楽々ですね😊
次に「乾きにくく乾燥時間が長くなる」という事
皆さんは自分の生活している空間や家の中が
どのくらいの湿度なのかご存じですか?
湿度まではわからなくても
なんとなく「冬はカサカサする・6月や夏になるとじめじめする」
こんな風に感じることがあると思います
人が体感的にも感じているように
梅雨や夏はじとじとしていて湿度が多いため
洗濯物の水分が蒸発しにくく乾きにくいんです
じゃあ乾燥している冬は乾きやすい?と思ってもそうではなく
冬な温度が低いため、もともと室内が許容できる水分量が少ないため
洗濯物が乾きにくいんです!
という事は
「水分を許容できる温度を保つ」+「洗濯物が乾く湿度を保つ」
この二つができれば室内干しでも乾燥する時間が長くなりません!
つまりこの問題については家の中の「温度と湿度」まで
設計してあげることができれば解決ですね😊
最後に「室内空気を清潔に保つ必要があり 掃除や換気が必要になる」という事
室内の空気を保つために大切な換気
本来24時間換気が義務づけられていることを知っていますか?
また換気しないと空気が汚れている事がわかっていても
夏はせっかく涼しくした部屋を換気して暖かい空気を取り込んだり
冬は暖かくした部屋に冷たい外の空気を入れるのは嫌…
そんな経験ありませんか?
私は学生の頃に冬でも休み時間になると「換気換気ー窓開けるよ」と言いながら
教員が窓を開けに来ることがすごく嫌でしたねw寒すぎる🥶
この問題を解決するには室内の温湿度を保ちながら
換気できれば問題ないですね
以上3点をまとめると
洗濯物に圧迫されない空間があり
温湿度の計画や換気まで計画できる家の性能があればいいという事
でも間取りの計画だけでなく
気温や湿度 換気まで家の中を計画しなければならないとなると
すごく難しそうですよね
そこでスマイラスのいえの洗濯事情を例に説明します!
スマイラスのいえ 洗濯事情
端的に スマイラスのいえはデメリットをすべて解決した家を建てます!
まず 洗濯物のスペースについて
スマイラスのいえでは「洗濯機スペース→洗濯干し場→収納」の計画が基本です
室内にあらかじめ洗濯物を干す場所を確保して
あらかじめ「洗濯を干すスペース」が有りきで計画をするので
洗濯物の圧迫感がないだけでなく
洗濯物を干す場所に困る事や洗濯物により室内の見栄えを悪くすることはありません
またこの設計にすることで直線的に家事をすることができ
家事動線が短くなり 家事の時間を短縮でい労力も減少します
次に 乾きをよくするために家の温湿度を保つという事
スマイラス匠建では1年中の温湿度が一定なんです
下の写真は寒かった今年の1月10日の社長宅の温湿度データです
外の気温はマイナス3度まで冷えた寒い日です
外の湿度(水色)や外の温度(青色)は朝や夜で変化し
また人が生活するのには寒すぎる温度ですが
室内の温度(赤)や湿度(黄色)は快適な25℃・55%前後で常に保たれています
これはこの日たまたま夜も暖かくしているわけではなく
1年間この状態なんです
こちらが1か月分のデータです
外の温湿度は時間帯によって波があったり
湿度は高すぎたり温度は低すぎたりしていますが
変わらず室内の温湿度(赤・黄色)は常に快適な範囲で一定です
スマイラス匠建なら家の中の温湿度まで完璧に管理できる家を建てることができます
詳しい話は社長が熱く語っていますのでこちらの動画をご覧ください😊
最後に「室内を常に換気し清潔に保つ」という事
スマイラスのいえでは常に24時間換気をしています
実際にお客様から言われることは
焼肉をしても洗濯物に臭いがつかない!
カレーライスをつくっていても帰宅時に臭いがわからない!
と言われるほど!
換気の詳しい点については秘密情報でブログにかくことはできませんが
室内干しなのに
タオルはふわふわ 服はパリッと乾くんです
その秘密は是非モデルハウスで実際に体感して知ってください
まとめ
長くなりましたがスマイラスのいえで洗濯物を室内干しすることは
ほかの住宅ならデメリットになる事もメリットに代わりいい点ばかりなんです!
高性能だからこそ完璧にできる室内干し!
他にもいい点をまとめると
・洗濯機から出してそのまま干せる(家事楽)
・完璧な温湿度でパリっと乾く
・生乾きの心配なし!
・夜中だろうが時間を気にせず自分のタイミングで干せる
・天気を気にする必要なし
・外観に生活感が出ない
・洗濯物で家族構成など推測される心配がない(防犯)
・虫がつく心配もない
・黄砂の心配なし
・下着をきにしなくていい
こんなにメリットでいっぱいなんです
モデルハウス見学
先ほど秘密を是非体感してほしいとお願いしたモデルハウス見学
「見学をしているときに花粉症の症状がでなかった」とお客様に言われるほど
ほかの住宅にはない快適すぎる空間があります
モデルハウスだから特別ではなく
実際に社長家族が生活している住宅をモデルハウスにしていますので
スマイラスのいえ全てが初めて来たときに体感して頂いた空間となります
是非一度 体験してみてください。
モデルハウス見学は常時行っていますのでお気軽にお問合せください
→モデルハウス見学はこちらから
インスタ・フェイスブック・ティックトックでもスマイラスの日々の様子を載せています!
スマイラスのいえの秘密がいたるところに隠れていますので
良ろしければフォローお願いします😊
→インスタグラムはこちらから
→フェイスブックはこちらから
→ティックトックはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社匠建/スマイラス匠建
住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町稲辺1357-3
TEL:0574-28-2286
設計 中村