建築本との出会い

こんにちは 中村です
最近自分のマイブームが本を読むこと
子供のころから本当に文字を読むのが嫌いで
電化製品を買ったときの取扱説明書も読まないタイプです
そんな私が 社会人になってから本の大切さに気付きました
前まではすぐにYouTubeやインスタを見ていましたが
少しでもスマホを触る時間があるなら本を読もうと思えるようになり
最近は5分時間があれば本を読む習慣がやっと身についてきました
今では本当にいろんな分野の本を読むようになりましたが
本を読めるようになったきっかけは建築本があったからです
人から紹介される本は今でも少し苦痛な時がありますが
自分の趣味の本であればどれだけでも読んでいられます
建築本に限ると少ないですがここ3ヶ月で読んだ建築の本です



やっぱり近代建築が大好きですが
最近一番面白く読めた本は下の西洋建築の本でした

西洋建築はあまり好きではありませんでしたが
とても面白く読めてさらに知りたい!と思える本でした
資格勉強の建築史にも繋がっていてなんだか得した気分でした
学生時代の建築系の教科書も今思えばとても面白い本ばかりで
本屋に行って 手に取りたくなった本が
学生時代の教科書として使用していたものだった事もあります
卒業とともにすべてメルカリで教材を売ってしまいましたが
もっとたくさん読み込んで せっかく買った本・教材なのだから
内容全部自分の物にしておけばよかったなと少し後悔しています
社会人になってから さらに建築が好きになり
こんなに新たな知識を得たいと思えるものがあるのは幸せな事だと思うので
もっとたくさんの本とであっていきたいです
—————————————-
モデルハウス見学
モデルハウス見学で見ていただく家は社長家族が住まれている家です
実際に暮らしていて家族で生活しているからこそ
嘘のない本当の家の温度や空気の環境を感じていただけます
「快適な家に住むこと」の意味を体感して頂けたらと思います
またそんな家を実現するための間取りや
家の作りのこだわりを実際に目で見て知ってください
吹き抜けのお風呂や家事動線など見どころいっぱいです!
モデルハウス見学は常時行っていますのでお気軽にお問合せください
→モデルハウス見学はこちらから
インスタ・フェイスブック・ティックトックで
スマイラスの日々の様子を載せています!
良ろしければフォローお願いします
→インスタグラムはこちらから
→フェイスブックはこちらから
→ティックトックはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社匠建/スマイラス匠建
住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町稲辺1357-3
TEL:0574-28-2286
設計 中村