Reviews&Blogs

「嬉しい報告♪」

先日私たちの地方でも雪が降りました🌨️
みなさんの地域はどうでしたか?

雪🌨️⛄️

雪の降った日にお施主様に
『そちらも雪は降りましたか?』
ご連絡したら

うっすらですが積もりましたよ〜!

と写真を送ってくださいました

外は寒そうですね🥶

寒い日の暮らし

とっても気になるのが
「寒い日の暮らし」です

家を建ててもうすぐ3年になるお宅のお施主様

家の中は変わらずとっても快適ですよ!

と、こんな写真を送ってくださいました
↓↓↓

このお施主様は自ら家のいろんな箇所に
計測器を設置してスマホと連動して
家の温湿度を把握していらっしゃいます

屋外の温湿度まで!
外は0℃なのでかなり寒いですね🥶

こんな感じで雪の日でも快適です!

さらっと言ってくださっていますが
これって本当にすごい事ですよね✨

この数値で注目してほしいのが

「玄関」
「押し入れの中」の数値!

今、この記事を読んでくださっている
あなたの家の玄関や押し入れの中
雪の日の環境ってどうでしょうか?

ちょっと想像してみてください…

ひんやりしている

と思いませんか?

これ、古い家だからとかではなく
今新築で建てられている家でも
ほとんどの家が寒い場所になっていると思います
↑今の時期にいろんな家をご覧いただくと本当によくわかります

このお施主様の家(弊社で建てる家)は
どんな場所でも温度差はほぼありません!
±2℃くらいです

どこでもほぼ同じ温湿度になります

もちろん
トイレやお風呂もこの温湿度です😊

娘も相変わらずこの服装です笑

学校から帰って来たらまず
「半袖短パン」に着替えます!

暖房器具は6畳用のエアコンだけです
(床暖房なんてついていません!)

エアコンだけで窓際の床まで暖かくなるので
こんなに窓際ギリギリの場所に
裸足で立っていても全く冷たくないんです😊

家を建てる時にはまだ保育園に通っていた
娘ちゃんがもう小学生🥹

家づくりのお仕事は建ててからの
お付き合いも続くのでこうして
お子様の成長を見られることも
私たちはとっても嬉しいです☺️

温度差のない暮らし

ずっと人がいるわけではない
「玄関」などは暖かくしておく
必要はないのでは?🤔

と思う方も
多くいらっしゃるかも知れません

そう考えると
押し入れの中なんてもっと
暖かくする必要なくなりますよね!

人が居ない場所を暖かくするなんて
もったいない!
思う方は多いのではないですか?

家中暖かくするなんてどれだけ
暖房費がかかっちゃうの?と
心配になっちゃいますよね💦

無駄な暖房費を使わずにしっかり
暖かい家を見てみませんか?

モデルハウスで
本当に温度差はないのか?
寒い場所を探しに来てください😊
※完全予約制です

寒い時期にぜひお越しください☺️

______________________________

スマイラス匠建
住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町稲辺1357-3
TEL:0574-28-2286
広報:有本

関連記事一覧

人気ブログランキング

【無料】家づくりまるわかりセット

美濃加茂で注文住宅なら匠建

資料請求はこちらから