洗濯を快適に終わらせる家

こんにちは
毎日の家事で疲れ切っていませんか?
「家事」というと掃除に洗濯、皿洗いにお風呂掃除、、、
本当に数えきれないほどやる事がいっぱい!
せっかくの休日も家事をしていたら1日おわってしまった。なんてことも…
そんな悩める主婦(夫)さんたちを少しでも楽に改善したい!
という事でスマイラス匠建では家事の時間が半分以上削減できる家づくりを提案しています
家事を楽にするためのこだわりはたくさんありますが
今回はその中でも「洗濯」に特化してご紹介します!

洗濯を終えるまでの流れ
洗濯は一般的に手順が4段階ありますよね
1、洗う(洗濯機をかける)
2、干す
3、畳む
4、しまう
以上の4段階です
詳しく見ると…
まず洗面室にある洗濯機で洗濯をかけ
水にぬれた重い服たちを選択干し場までもっていき
乾いたらリビングや部屋に取り込んでから 畳んで
家族それぞれの収納棚にしまう
この工程をすべてこなすことでやっと「洗濯」という家事が終了
そう思うと洗濯をするだけでも一苦労ですよね
スマイラス匠建ではこの作業を「間取り」1つで楽にしてしまいます!
洗濯周りの間取り
例えばこちらの間取り!

先日、完成見学会を行った夫婦二人で暮らすお家の洗面付近の間取りです
洗面
まず見ていただきたいのは洗面所の空間!
洗面空間を広々とっています
そこにハンガーパイプと天井物干しをつけることで洗濯を終えたら
その場所でそのまま洗濯物を干せるようにしています!
こうすることで洗濯物を洗濯籠へ取り出す時間
さらに選択干し場へ移動していた時間をなくすこができます
家族分の水で濡れた服をもって歩くのってかなり重労働ですよね
洗濯を干すと通るときに邪魔にならないの?と思う方もいるかもしれませんが
私たちの建てる家には夜に干して置いたら朝にはカリっと乾くように
家の温湿度を工夫してあるので大丈夫です!
この家の工夫については後で説明しますね
収納スペース
次に見ていただきたいのは洗面所の左横!収納スペース
大きく設けた洗面室よりさらに大きな収納スペース!
ここは夫婦二人のウォークインクローゼットになっていて普段使用する服や鞄などの収納スペースです
洗面室の横にあるため洗濯物を運ぶ必要がありません
またウォークインクローゼットは側面全面にハンガーパイプを設けているので
干した洗濯物を畳む手間もなく
ハンガーのまま移動するだけで完了です!
こうすることで
・洗濯籠に移す時間
・運ぶ時間
・畳む時間
・しまう時間
を短縮することができるので洗濯が時短になります
いままで建てたお客様からも
この「家事が楽になる動線がとても素敵」とお褒めの言葉をよく頂きます
室内干しの秘密
あとで紹介しますねっといった室内干しの秘密
皆さんは洗濯物をどこに干しますか?
「太陽で天日干しすると気持ちいい!」
これは昔に私が思っていた感想です
でも今考えてみれば、なにがどう気持ちいのか?
自分でもよくわかりません
なんとなく「ふわっ」と乾いていい匂いがする…
たぶん そんな理由・・・ww(*^-^*)
あとは雨の日に家の中に干すと生乾きの何とも言えない
嫌な臭いがしてきらいでした…
でもスマイラス匠建では家の中で干すほど気持ちいんです!
家のなかでかりっとふわっと乾かす事ができます
雨だからって暑いからって寒いからって
乾きやすさも臭いも変わりません!
毎日安定して短時間で洗濯物を乾かすことが可能です
なぜなら家の中の温湿度は365日24時間同じだからです!!!
え?と思った方もいますよね
でも本当なんです
冬でも家の中では半袖でくらせて
そとで雨が降っていても外に出るまで気付かず
朝起きたばかりの時間も 家に帰ってきた瞬間も
すべて家の中は同じ温度に保っています!
温度だけでなく家を建てるときに湿度まで含めて設計しています!
「温度」「湿度」「臭い」が家の中どこでもいつでも同じなんです!!!
夜ごはんにカレーライスを作っていても
後から帰ってきた旦那さんがカレーだと気づけないほど・・・!!
家を設計する段階ですべてを含めて考えています!
そんなの信じられないという方はこちらをどうぞ!
実際の家の中の温湿度等のデータを公開しています!!
→ブログ:梅雨入りと洗濯物
そしてここにも家事を楽にする工夫
第一、洗濯物を干す時間を短縮できる!
〇〇日に着たいから今日中に洗濯しないと!っといった困りごとも解決できます
「夜遅くまで練習して帰ってきた子供のユニフォームが
次の日も朝早く練習に出るのにユニフォームが乾き終わってる!
この家で暮らすまでは朝にドライヤーや扇風機で乾かしていたのに・・・!」
と とても嬉しい感激の声をいただけるほど!
それくらい室内干しでもしっかり乾きます!
洗濯だけにとどまらず他にも家事が楽になる工夫はたくさんあります
是非モデルハウス見学にて実際のスマイラス匠建が建てる家を見に来てください!
モデルハウス見学
見ていただく家は社長家族が実際に暮らしているお家!
モデルハウスだから特別ではなく
実際に社長家族が生活している住宅をモデルハウスにしていますので
スマイラスのいえ全てがモデルハウスで見学した家通りになります!
是非一度 スマイラスのいえの家事が楽になる秘密や
365日いつでも同じ温湿度に保たれている室内の空気を体験してみてください!
モデルハウス見学は常時行っていますのでお気軽にお問合せください
→モデルハウス見学はこちらから
インスタ・フェイスブック・ティックトックでもスマイラスの日々の様子を載せています!
スマイラスのいえの秘密がいたるところに隠れていますので
良ろしければフォローお願いします
→インスタグラムはこちらから
→フェイスブックはこちらから
→ティックトックはこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社匠建/スマイラス匠建
住所:岐阜県美濃加茂市加茂野町稲辺1357-3
TEL:0574-28-2286
設計 中村